ワカモノの視点で松山の企業の課題に取り組み、
新しいアイデアを提案します!

ワカモノ視点でアイデアを出し合い、プロモーション方法から商品改良まで、課題解決の糸口を見つけ出します。チームに分かれて議論し、商品サービスに落とし込んでいきます!ワカモノだから生まれる、独創的なアイデアを提案していきます!

インタビューTOP

マツワカ企業コンサルティング

ワカモノの視点で松山の企業の課題に取り組み、新しいアイデアを提案します!

ワカモノ視点でアイデアを出し合い、プロモーション方法から商品改良まで、課題解決の糸口を見つけ出します。チームに分かれて議論し、商品サービスに落とし込んでいきます!ワカモノだから生まれる、独創的なアイデアを提案していきます!

INTERVIEW

企業コンサル記事
  • インタビュー画像

    【第4回】株式会社薄墨羊羹さん コンセプト開発

    薄墨羊羹さんは、150年以上前から「薄墨羊羹」を作り続けており、伝統を守りつつ、新たなことに次々とチャレンジされています。マツワカとコラボ商品を作るにあたって、ワカモノの意見を取り入れた新たな商品作りをしたいということでした。

    記事を見る
  • インタビュー画像

    【第3回】inaho 稲穂さん コンセプト開発

    愛媛県の伝統的なお菓子で、古くは嫁入り道具の一つだった「ポン菓子」。道後商店街の一角でポン菓子を作っているinahoさんのお悩みは、50代以上という比較的高めな購買層から、もっと若い人たちへポン菓子を広めていくことでした。

    記事を見る
  • インタビュー画像

    【第2回】有限会社 澤井本舗さん

    松山市民に親しまれ続けて100年以上!ひぎりやきを作り続けている澤井本舗さんのお悩みは、様々なスイーツが乱立する昨今、価格で勝負するのではなく、価値を下げずに新たなひぎりやきの魅力を提案することでした。

    記事を見る
  • インタビュー画像

    【第1回】忽那醸造株式会社さん

    大正10年の創業以来、醤油、味噌の製造を行っている忽那醸造さん。老舗醤油メーカーのお悩みは、現代人の魚離れと刺身醤油の売れ行きの低迷でした。

    記事を見る